
映画『サウナのあるところ』9月14日公開
サウナ好き、フィンランド好きの間で静かなウワサになっている映画『サウナのあるところ』の試写会に行ってきました。 当初は(フィンラ...
サウナ好き、フィンランド好きの間で静かなウワサになっている映画『サウナのあるところ』の試写会に行ってきました。 当初は(フィンラ...
フィンランド生まれのヨガプログラム「Sauna Yoga」。 日本人初のフィンランド認定サウナヨガインストラクターか...
9月15日(土)から11月25日(日)まで、神奈川・葉山町の神奈川県立近代美術館(葉山館)で、フィンランド人建築家、アルヴァ・ア...
8月5日(日)まで、東京・表参道にあるBEAUTY LIBRARY青山店で、フィンランド雑貨・食品を集めた “フィンランド展”が...
20以上のパブリックサウナがあるフィンランドのタンペレ! その数はヘルシンキ以上とか。 1906年にできた、RAJAPORTIN...
オトナのオンナノコのためのファッションブランドSyrup(シロップ)が、フィンランド発・北欧最古のテキスタイルブランドとして有名...
フィンランドの魅力が詰まった可愛らしいビジュアルガイドブックが発売されました。 著者は、長年フィンランドに通い続けている内山さつ...
ヘルシンキのマーケットスクエアから船で10分ぐらいでしょうか、 サウナとレストランだけの島があります。LONNA島! 5月から9...
7月7日に開催される世界サウナ選手権 - 「世界サウナ温め選手権」は、テント型のサウナの内部を80℃まで温めるタイムを争う世界大...
2018年6月22日(金)~9月6日(木)まで、東京・表参道のFound Muji青山で、『Suomi Finland』が開催さ...