
サウナ製品at BEAUTY LIBRARY青山
東京・表参道にあるBEAUTY LIBRARY青山店で開催中の “フィンランド展”、今回は仕掛け人の一人、HUKKA DESIGNの代理店の宝通商の大川さんにお話をお伺いしました。
「BEAUTY LIBRARYさんは世界のオーガニックコスメを集めて販売なさっているお店なのですが、HUKKA DESIGNのマッサージストーンをご販売いただいていて、とても好評だったこともあり、フィンランドのイベントを何かやりたいとBEAUTY LIBRARYさんの方から言っていただきました」
「フィンランドの商品というとデザイン小物的なものが多いのですが、今回1カ月の期間のなかで、デザイン製品や食品に加えて、「サウナ」にフォーカスしたサウナウィークを企画しました」
「HUKKA DESIGNのソープストーンの特徴でもある、蓄熱性のある温めることのできるかっさストーン(刮痧(かっさ)とは、肌を擦り、リンパや血液の流れを活性化することで老廃物を流し、痛みなどの不調や滞りを緩和させる中国の民間療法です)はとても人気があります」
「フィンランドではこのストーンをサウナに持って行って身体のマッサージに使っています」
「そしこのソープストーンのトント(フィンランド語で妖精をいみする)人形はフィンランドではサウナストーンの上に置いてサウナに幸せを呼ぶ石として使われたりするんですが、日本ではマッサージストーンとして使われていて、ギフトとして人気があります」
その他、ルインスパ(LUIN SPA)のサウナ製品、サウナガウンやスリッパ、ヘアタオルなどや
そして、ピサデザイン(PISA DESIGN)という会社のサウナタオルなどをご紹介しています。
どれもとても優れた品質の製品です。
8月3日にはHUKKA DESIGN カレリアンソープストーンを使った「HOT &COOL セルフケアレクチャー会」やマンツーマンカウンセリングも行われるそうです。
詳細はこちらからどうぞ!http://beautylibrary.jp/category/event
この記事へのコメントはありません。