【連載】ゆっくりSuomalife〜第二回〜フィンランド生まれのサウナヨガ

フィンランド生まれのヨガプログラム「Sauna Yoga」。
日本人初のフィンランド認定サウナヨガインストラクターがつづる、日本とフィンランドをヨガでつなぐ連載コラムです。

 

こんにちは。Saunayoga International認定サウナヨガインストラクターのIzumiです。
日本とフィンランドをヨガでつなぐ連載コラム「ゆっくりSuomalife」へようこそ。
今日初めてのぞいてくださった方、また前回をお読みくださっていた方々、誠にありがとうございます。

ここのところすっかり秋めいてきましたね。フィンランドはもう冬の入り口で、早いですがクリスマスシーズンのカウントダウンも聞こえはじめる季節になりました。
第1回目を書いていた頃はあんなに灼熱の毎日だったのに、、季節が移ろうのはとても早いですね。
サウナメディアさんにこの第2回目の原稿をお渡しするのはもう少し早いタイミングを想定して文章を仕上げていたのですが、研修と私用が立て続けになり、早くもこの連載のタイトルのとおり、”ゆっくり”ぺースになってしまっております(汗)
でも、1回1回気持ちを込めて綴らせていただいております!よろしければぜひ、これからもどうぞおつきあいくださいね。

さて前回は、フィンランドで生まれた、サウナの中でヨガを行うサウナヨガについてお話ししはじめました。
第2回目は、もう少しその特徴について話を深めさせていただきたいと思います。

「サウナヨガ」と聞くと、えぇっ、熱いサウナの中でヨガをするなんてなんだかきつそう!と感じられる方もたくさんいらっしゃると思います。
そうですよね、温浴施設で入るサウナの温度は70°C~90°Cくらいのところが多く、それを想像すると、サウナヨガは苦行のような印象を受けられると思います。

ところが、フィランド生まれのサウナヨガは、苦行とは真逆の超リラックス系のプログラムなのです。
ここが今回皆さまに最もお伝えしたいところなのですが、このサウナヨガはそもそもサウナの温度をそこまで高くせず、最高でも55°Cくらいまでの低めの温度で行なっていく、多くの方にとってトライしやすい優しいプログラムなんです。

大きめのスーパー銭湯やスパ施設などに行くと、数種類のサウナがあって、温度を高いものと低いものにして使い分けられるようになっていたりしますよね。
両方入ったことのある方ですと、温度の違いでどのくらい体感に差が感じられるかイメージがつくかと思います。

熱いサウナが大好き!という方もたくさんいらっしゃいますし、その魅力はとても大きいものです。
ですが、低い温度のサウナもまた異なった良さがあります。不眠の改善やストレスの緩和など心身への良い効果が期待でき、
何よりも、熱い空間が苦手な方や体質などの理由で利用できない方でもサウナを利用しやすくなる、多くの方にとって優しい存在です。

そして、低い温度のサウナでは、ヨガにとって最も大切とされる呼吸(※)も無理なくゆったりと行いやすく、体をじんわりと温めながらその状態でヨガの動きを行うことで、心身をより緩め深くリラックスさせていくことができるのです。
(※)呼吸について:ゆったりとした深い呼吸は心身を和らげる効果が期待でき、筋肉の緊張も解けやすくなるため、ヨガのポーズも無理なく行いやすくなります。 通常、日常生活において活動している日中帯などは自律神経の交感神経が優位になっており、それは言わば”戦闘態勢”、緊張状態とも言えます。 一方、夜間や食後などリラックスしているときは副交感神経が優位なっており、その2つがバランスを取り合うことで私たちの生命活動は維持されているのですが、 ストレスの多い現代社会における生活では特にそのバランスが乱れやすく、様々な心身の不調の引き金となる場合があります。 自律神経と呼吸は非常に密接に関係しているとされ、意識的に呼吸を整えることで、自律神経のはたらきを整えることができると考えられています。

サウナの優しい温度とヨガの動きは、心身にとても良い相乗効果をもたらしてくれます。
そして、サウナヨガのプログラムは、そのヨガの動きもフィンランドでひとつひとつ研究を重ねて開発された、まさにフィンランドデザインなんですよ!

今回はサウナの温度の側面からサウナヨガについてお話しさせていただきました。
次回はフィンランドデザインとも申し上げた動きの視点から、その魅力をご紹介させていただきたいと思います!

近頃は喉にくる風邪も流行っているようです。
ぜひお気をつけくださいね。十分な水分補給と加湿を。サウナも体調管理や温活にぴったりです♪
皆さんが健康で、深まる秋のシーズンを楽しめますように!

それではまた次回、こちらのページでお会いしましょう。 Nähdään taas!
Izumi

Izumi
内閣府認証日本予防医学療術協会認定ヨガインストラクター/ヨガ安全指導員/Saunayoga International認定インストラクター/サウナ・スパ健康アドバイザー。2009年より首都圏を中心に大手スポーツクラブやヨガ講師養成講座で、ハタヨガ、ホットヨガ、パワーヨガなどのヨガレッスンを担当。2013年より定期的にフィンランドへ渡り、現地の一般家庭でのホームステイなどを経験しながらフィンランド発祥のサウナヨガを学び、2016年に日本人として初めてフィンランドのサウナヨガインストラクターとして認定を受ける。


「Sauna Yoga」は、Saunayoga International Ltd. が開発/展開するヨガプログラムです。他の企業、団体等が行なっている同様あるいは類似した名称のものとは異なります。

 


Suomalife(スオマライフ)とはー

フィンランド語で「フィンランドの」という意味の”suomalainen”、そして英語で「暮らし」を意味する”life”を、ひとつに合わせた言葉です。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。